





ホホホ座のある浄土寺から四条烏丸まで徒歩90分。
まかないの秘伝、観光客の期待に答えない風景、京大病院に横たわる糞、もう京都にいないハイファイカフェの吉川さん…
コロナ吹き荒れる直前の京都。
真冬の1日を歩いて記録した手製本。
・2020年2月19日の日めくり
・暗いアパートの石階段カード
・やさしい少年の石階段カード
の3紙片付き。
「便所の落書き三段活用」の四段目を著者直筆で書き足し(写真参照*落書きの内容は一冊一冊全て違います)。
サイズ:135mm×210mm
20頁
冊子:和紙、アドニスラフ
紙片:わら半紙、クラフト紙、アラベール
リソグラフ印刷
ハトメ綴じ
*手製本のためやや個体差があります
印刷:hand saw press KYOTO
装丁・デザイン:早川宏美
文:松本伸哉