{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

未来の図書館のために / 前川恒雄

1,980円

送料についてはこちら

1960年代、東京の日野市ではじまった移動図書館。当時の図書館長であった前川恒雄は図書館の本が充実し、利用する市民が増えれば、そのことがよりよい社会につながっていくと信じ、その活動と理念は、日本の全国の図書館に強い影響を与えることとなる。本書は2020年に亡くなった前川恒雄の遺稿集であり「日野市立図書館が目指したもの」という論考、『移動図書館ひまわり号』以外の仕事の私的で生々しい記録、晩年まで滋賀県の会報で連載していた現在の図書館にたいする思いの3つによって構成された内容。最後まで図書館の可能性と未来について考えた著者の言葉が収められている。

セール中のアイテム