
製本の現場から、三人の編集者へ問いかけるこれからの本についてのインタビュー、シリーズ第三弾。光文社編集者、平凡社編集者、藍の學校ライターのお三方が登場
<インタビュー>
中村康二(なかむら・こうじ )
一九八一年生まれ。千葉県出身。武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒。病院の受付からパソコン誌二誌の編集を経て漫画編集者に。ウェブ漫画サイト「トーチweb」「コミックボーダー」「webアクション」を立ち上げる。二〇二四年七月から光文社に在籍。
岸本洋和(きしもと・ひろかず)
一九八一年生まれ。東京大学教養学部超域文化科学科(文化人類学)卒業。同大学院総合文化研究科修士課程中退後、二〇〇六年思文閣に入社。古美術を扱う仕事を五年経験したのち、二〇一一年平凡社に入社。二〇一五年、科学と文芸のシリーズ「スタンダード・ブックス」を創刊。新書、ノンフィクション、エッセイ、写真集、小説、人文書、絵本、漫画など、ジャンルを問わずいろいろ作っています。
出射優希(いでい・ゆうき)
二〇〇二年生まれ。兵庫県出身。京都芸術大学文芸表現学科卒業。インタビューを学ぶ。二〇二四年より、藍染を中心に伝統文化を伝える・受け継ぐ活動を行う「藍の學校」に、ライターとして伴走中。それを機にフリーライターとして活動をはじめる。人が好き。
その他のアイテム
-
- PATTI SMITH: BEFORE EASTER AFTER / パティ・スミス(Patti Smith), リン・ゴールドスミス(Lynn Goldsmith)
- ¥14,300
-
- 夢と幽霊の書 / アンドルー・ラング著 / ないとうふみこ訳 / 吉田篤弘巻末エッセイ
- ¥2,640
-
- <コミック>(京大西部生協「ルレ」控え室ポストカード付)ヨシダ檸檬ドロップス1巻 / 若木民喜
- ¥770
-
- 紙の上の音楽 / qp
- ¥3,850
-
- ReConstruction 木村二郎とギャラリートラックス / 木村二郎
- ¥4,950
-
- ギンズバーグが教えてくれたこと: 詩で政治を考える / ヤリタミサコ
- ¥3,520