{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

コンポジット創刊号 / 編:コンポジット編集室

残り2点

1,100円

送料についてはこちら

浄土複合ライティング・スクール6期生による論集『コンポジット』創刊。アートや映画、文学に絵本までジャンルを横断する論稿群に加え、インタビューや座談会、対談、ブックガイド、クロスレビューなどを含む充実の一冊。 目次 [インタビュー&レクチャー] 言葉を越境させる 山本浩貴(いぬのせなか座) 社会とのはざまで——本を生み出すために qp 本を作り続けていくために 髙松夕佳 [特集]モノの生命 ピュシスに触れる——毛利悠子「ピュシスについて」 今井花 記憶の観測、そのさきに——林勇気の近作から 各務文歌 対談:非生命の運動、あるいは映像の余白に 足利大輔×小林入 虚構と運動——『悪は存在しない』におけるショットについて 足利大輔 もうひとつの人生の幸福——劇場アニメ『ルックバック』 小林入 修復は可能か——京都府立図書館の鳳凰孔雀図の修復をめぐって 堀奈津子 ブックガイド [小特集]接触とコミュニケーション 座談会:書くことで探る、私たちの世界 高木翔子×水島素魚×細尾真奈美 ネクスト・ジェネレーション・ヒッピー——太田ステファニー歓人『みどりいせき』 高木翔子 触れることと身体——「Body Buddy Baby」展 水島素魚 まわり道の豊かさ——「バムとケロ」シリーズ 細尾真奈美 感性がつなぐアートと政治——フォレンジック・アーキテクチャー 松井里菜 [クロスレビュー]

セール中のアイテム